コーヒー コーヒーの本場!コロンビアのコーヒー焙煎から包装までをレポ! 私たちの住む村で一番のカフェ、ドンチューチョ。 村に行けば必ず立ち寄るカフェ。 広大なコーヒー農園も所有しており、彼らのコーヒーはお店で提供するコーヒーに使われたり、店内で豆の販売も行っています。 オーナーは農園... 2019.01.26 コーヒー
コロンビア コロンビアの台所に必須な3アイテム!パート2 パート1はこちらから。 前回に続いてまだまだあります、コロンビアの台所に欠かせないアイテム! 食器用洗剤 コロンビアの食器用洗剤は少し変わっています。 見た目はこんな感じ↓ 中身... 2019.01.18 コロンビア日記
コロンビア コロンビアのスペイン語、いくつ分かりますか? スペイン語を母国語としている人は世界に約5億人います。 そして、20の国と地域でスペイン語は話されています。 でも、日本にも方言があるように、スペイン語にも国によって使われる単語が違っていたり、異なる表現を用いたりします。 ... 2019.01.17 コロンビアスペイン語
コーヒー うちで採れたコーヒーを焙煎したよ! こんにちはー 先日、うちで採れたコーヒーを焙煎しに行ったので、今回はその様子をブログにアップします! 焙煎していただいたのはCafe de la cima() 家族で農園を営んでおり、コーヒーツアーもやっています。 ... 2019.01.13 コーヒー
コロンビア コロンビアの変わった時間の感覚。 今日はコロンビア人の時間の感覚についてお話しします。⚠︎あくまで私個人の意見です。 コロンビア人の時間の感覚は日本人と少し違います。 これを理解していないと、「またドタキャンされた!」と毎回コロンビア人に腹をたてること... 2019.01.10 コロンビア日記
コロンビア コロンビアの公現祭!これを食べなきゃクリスマスは終われない! 今日は1月7日、コロンビアでは公現祭のため祝日です。 コロンビアでは12月7日からクリスマスが始まり、1月6日の公現祭の日に終わります。 今年は1月6日が日曜日なので、今日が祝日になるんですよね。 詳しくは以前ブログに書... 2019.01.07 コロンビア日記
コロンビア コロンビアの台所に必須な3アイテム! 日本の多くの家庭の台所に炊飯器があるように、コロンビアの家庭にもなくてはならないアイテムが存在します。 今回はコロンビアの家庭には必ずあるアイテムを3つ紹介します。 チョコラテーラ チョコラテ(ホットチョコレート... 2019.01.06 コロンビア
日記 海外で生活するのに必要な語学力と経験値について 将来海外に行きたいなぁと思っているであろう若い世代から 「語学力はどのくらいなの?」「海外経験豊富なの?」と、ちょくちょく聞かれるのでこの場を借りて回答しようと思います。 私の海外渡航歴 数えたことなかったので数えてみま... 2019.01.05 日記
コロンビア 老後は是非コロンビアのフィンカで。 私はフィンカに住んでいるんですが、フィンカって何?と思う方は多いのではないでしょうか。 スペイン語辞書でみると「不動産・地所」と出てくるんですが、コロンビアでは田舎にある家(別荘)を指します。 我が家のようにコーヒー農園をして... 2019.01.03 コロンビア