コロンビア コロンビアで縮毛矯正した話。 さて、アナフィラキシーショック事件もまだひと段落していませんが、コロンビアで縮毛矯正をしたのでレポします。 結論をいうとサービスは最悪でした(^ω^) ラティーナは髪が命 南米女性、特にコロンビア人女性はとても美に対する... 2020.03.21 コロンビア日記
コロンビア アナフィラキシーショックになって死にかけた話。コロンビアの医療崩壊と人種差別 ある日、いつもの様にコーヒーを摘んでいました。 摘んでいたのは8年くらいカットバックしていないボーボーなロット。 外からみた感じ もうね、ここまで生え散らかしてると道とかないんですよ。 顔に向かってくる枝を手で押さ... 2020.03.13 コロンビア日記
コーヒー コーヒーの花が咲きました。 雨季に入りました。ということで、 コーヒーの花が開花しました! 農園全体が真っ白です。 ちなみに向かいの山の農園も真っ白になっているのがこちらからも確認できました(^ω^) アンティオキア県で一斉に開花した様ですね... 2020.03.05 コーヒー
コーヒー 今後のはなし 先日、Ganasのスタディツアーの方々がインタビューをするためにうちの農園に来てくれました。 私たちの取り組みや、コーヒーを始めることになった経緯についてなどなどたっぷりお話しさせていただき、記事にまとめてもらいました。 ... 2020.02.23 コーヒー日記
コーヒー サングロウン vs シェイドグロウン 『サングロウンコーヒー』と『シェイドグロウンコーヒー』って聞いたことがありますか? 2つの違いは栽培方法の違いにあります。 サングロウンコーヒー サングロウンコーヒーとは、太陽の日をたくさん浴びて育つコ... 2020.01.29 コーヒー
コーヒー コロンビア人はブラックでコーヒーを飲むのか。 コロンビアといえばコーヒー。 コーヒーの生産量は世界第3位で、ひと月に農協に納められるコーヒーの量はなんと約100〜140万袋(60kg/袋)。 それだけのコーヒー生産量を誇るコロンビア。 『朝は必ずブラックコーヒー。お... 2020.01.15 コーヒーコロンビア
コロンビア コロンビアの山に住むということ すでにご存知の方が多いかと思いますが、私は山の中に住んでいます。 ↓こちらは家から一歩出た所の風景。 ↓離れた所から見るとこんな感じ。 真ん中にあるオレンジ色の家が私の住んでいる家です。 こんな所に... 2019.12.20 コロンビア
コロンビア 苗床研修に行ってきました 先日、コロンビア生産者連合会の研究所が所有する試験農場で苗床の作り方のレクチャーを受けてきました。 ↑こちらが試験農場。 日本でも有名なフアンバルデスの看板が目印です。 試験農場はこんな感じ。 ... 2019.12.17 コロンビア
コーヒー コーヒー栽培に携わる人々 最近、日本のコーヒー豆屋さんで『生産者』として農園主の写真をコーヒー豆と一緒に紹介しているお店をよく見るようになりました。 生産者のやる気にもつながりますし、消費者はコーヒーをより身近に感じられるとてもとてもいい取り組みだと思います... 2019.10.24 コーヒー
コロンビア ラテンの家族の一員になるという苦行 コロンビアはとても良い国です。 特に私の住んでいる地域は人も陽気だし、気候も最高。 公共交通機関がしっかりしている上に、各ブロックごとにお店がある為、車がなくても全く不便しません。 ザ・住みやすい街。 老後を過ごす... 2019.09.18 コロンビア