日記

スポンサーリンク
コロンビア

貧乏は助けてもらって当たり前?

前回のブログでも書いたように、最近近所のディエゴ君がお手伝いに来てくれています。 将来の夢は整形外科医というディエゴ。 とても真面目な子で、学校からパンデミックの間に出された宿題も全て終えてしまい、時間があるから働きたい直々に...
コロンビア

外出禁止令がでたコロンビアの村の様子

こんにちは。 前回、「苗を植えたのに雨が降らない」と書きましたが、その日を境に連日雨です。 今度は苗が植えられません(・ω・`) 困りますねー。 さて、世の中はコロナウイルスで大変ですね。 コロンビアでも外出...
コロンビア

コロンビアで縮毛矯正した話。

さて、アナフィラキシーショック事件もまだひと段落していませんが、コロンビアで縮毛矯正をしたのでレポします。 結論をいうとサービスは最悪でした(^ω^) ラティーナは髪が命 南米女性、特にコロンビア人女性はとても美に対する...
コロンビア

アナフィラキシーショックになって死にかけた話。コロンビアの医療崩壊と人種差別

ある日、いつもの様にコーヒーを摘んでいました。 摘んでいたのは8年くらいカットバックしていないボーボーなロット。 外からみた感じ もうね、ここまで生え散らかしてると道とかないんですよ。 顔に向かってくる枝を手で押さ...
コーヒー

今後のはなし

先日、Ganasのスタディツアーの方々がインタビューをするためにうちの農園に来てくれました。 私たちの取り組みや、コーヒーを始めることになった経緯についてなどなどたっぷりお話しさせていただき、記事にまとめてもらいました。 ...
DIY

ひよこ豆豆腐の作り方

コロンビア料理ってすごくヘビーで、ランチを外食だけで吐き気に襲われるほど。 たまに日本の味が恋しくなりますが、コロンビアは日本の食べ物が本当に少ないんです。 自炊しようにも、醤油はコロンビア人に合わせてめちゃめちゃ味が濃く作ら...
日記

アメリカ横断ヒッチハイカーの中学生についての意見

今SNSでアメリカをヒッチハイクで横断しようとしている中学生が話題になっている。 しかも裸足らしい。 ⚠︎今、彼は保護され帰国の手続きをとっているらしいが、彼のSNSが更新されていないので本当のところは分からない。   ...
DIY

クレオパトラが愛した、美容の花 ローゼルとは!?美容・健康効果、食べ方を紹介!

畑の周りが草でボーボーになってきたのでマチェテ(ナタ)で整備していたのですが、道を遮る形で育ってる木がありました。 普通の雑草とは違うのでアルレックスに切っていいかと聞くと、「その木になってる実はアロマティカに使える...
コーヒー

コーヒー農家が実践しているコーヒー豆のカスリサイクル法!!

全日本コーヒー協会の調査によると、2016年の日本人のコーヒーの消費量は一人当たり週11.09杯なんだそうです。 結構多い! 確かに私も日本にいる頃は食後のコーヒーが習慣でした。 自宅でコーヒーメーカーを使用している方も...
コロンビア

海外に行くなら知っておきたい盗難対策

私はコロンビアに住んでいますが、コロンビアと聞くと治安が悪いというイメージをお持ちの方は結構いるかと思います。 実際、渡航前にコロンビア人の友達に、アクセサリーは全部外していけ、携帯は路上では絶対出すな、新品のものは身につけるなと散...
スポンサーリンク