コーヒー コーヒーの花が咲きました。 雨季に入りました。ということで、 コーヒーの花が開花しました! 農園全体が真っ白です。 ちなみに向かいの山の農園も真っ白になっているのがこちらからも確認できました(^ω^) アンティオキア県で一斉に開花した様ですね... 2020.03.05 コーヒー
コーヒー 今後のはなし 先日、Ganasのスタディツアーの方々がインタビューをするためにうちの農園に来てくれました。 私たちの取り組みや、コーヒーを始めることになった経緯についてなどなどたっぷりお話しさせていただき、記事にまとめてもらいました。 ... 2020.02.23 コーヒー日記
コーヒー サングロウン vs シェイドグロウン 『サングロウンコーヒー』と『シェイドグロウンコーヒー』って聞いたことがありますか? 2つの違いは栽培方法の違いにあります。 サングロウンコーヒー サングロウンコーヒーとは、太陽の日をたくさん浴びて育つコ... 2020.01.29 コーヒー
コーヒー コロンビア人はブラックでコーヒーを飲むのか。 コロンビアといえばコーヒー。 コーヒーの生産量は世界第3位で、ひと月に農協に納められるコーヒーの量はなんと約100〜140万袋(60kg/袋)。 それだけのコーヒー生産量を誇るコロンビア。 『朝は必ずブラックコーヒー。お... 2020.01.15 コーヒーコロンビア
コーヒー コーヒー栽培に携わる人々 最近、日本のコーヒー豆屋さんで『生産者』として農園主の写真をコーヒー豆と一緒に紹介しているお店をよく見るようになりました。 生産者のやる気にもつながりますし、消費者はコーヒーをより身近に感じられるとてもとてもいい取り組みだと思います... 2019.10.24 コーヒー
コーヒー 質のいいコーヒーを作るのが難しい理由 コーヒー農家の生活が厳しい事を知っている方は既にたくさんいらっしゃると思います。 ありがたい事に、なるべく農家が損をしないように、ダイレクトトレードをしようと頑張ってくださっているロースターさんも増えてきました。 美味しいコー... 2019.08.05 コーヒー
コーヒー 全部知ってたら超コーヒー通?コーヒートリビア 「コーヒーが好き」という方はたくさんいらっしゃると思いますが、コーヒー豆がどう育つのかをよく知っている方はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか? 今日はそんなツウでもあまり知らない(であろう)コーヒーのトリビアをご紹介します。... 2019.07.14 コーヒー
コーヒー あなたが普段飲んでいるコーヒー、どっからどうやって来てる? コーヒーについてのブログは久しぶりですね。 言い訳させていただくと、うちのコーヒーの収穫時期って5月と12月なんですよ。 そう、年が明けてからほとんどコーヒーのことやってないんですよね笑 ようやく収穫時期近づいてきたので... 2019.04.02 コーヒー
コーヒー コロンビアのコーヒーをもっと知りたい!カッピング講習! コーヒーの生産者になったので、コーヒーについてもっと知らなくては! ということで、隣町で定期的に開かれているコーヒー講習に通うことにしました。 バリスタ、焙煎などいろいろコースがある中で、今回はカッピング講習を選択。 毎... 2019.02.23 コーヒー