DIY ひよこ豆豆腐の作り方 コロンビア料理ってすごくヘビーで、ランチを外食だけで吐き気に襲われるほど。 たまに日本の味が恋しくなりますが、コロンビアは日本の食べ物が本当に少ないんです。 自炊しようにも、醤油はコロンビア人に合わせてめちゃめちゃ味が濃く作ら... 2019.03.05 DIY日記
パーマカルチャー 日本のゴミの行方、知ってますか?環境問題の話。 数日前、この動画をツイッター内でリツイートしたんですが、誰からも反応がなかったんです。 元の動画に対するいいねも1000に届かない程度しかなく、とても驚いたと同時に日本の環境問題に対する意識の低さに少し悲しい気持ちにもな... 2019.03.03 パーマカルチャー
コロンビア コロンビア女性の流行ファッション そういえば前にツイッターのDMに「コロンビアの若者の流行を教えて欲しい」と質問がきていたのでこの場を借りてお答えします。 とは言っても流行なんてコロコロ変わるものなので、もしかしたら既にもう流行っていないのかもしれませんが・・・笑 ... 2019.02.25 コロンビア
コーヒー コロンビアのコーヒーをもっと知りたい!カッピング講習! コーヒーの生産者になったので、コーヒーについてもっと知らなくては! ということで、隣町で定期的に開かれているコーヒー講習に通うことにしました。 バリスタ、焙煎などいろいろコースがある中で、今回はカッピング講習を選択。 毎... 2019.02.23 コーヒー
コロンビア ネットからできる!コロンビア観光ビザの延長方法 コロンビアって本当に素敵な国で、米国や欧州から移住してくる人がとても多いです。 私もコロンビアに魅了された一人。 はじめはコロンビアをさらっと見て、南米を旅しようと思って居たのですが気付いたらここに根をはっていました。 ... 2019.02.18 コロンビア
日記 アメリカ横断ヒッチハイカーの中学生についての意見 今SNSでアメリカをヒッチハイクで横断しようとしている中学生が話題になっている。 しかも裸足らしい。 ⚠︎今、彼は保護され帰国の手続きをとっているらしいが、彼のSNSが更新されていないので本当のところは分からない。 ... 2019.02.14 日記
パーマカルチャー 環境問題について考えよう!パーマカルチャーとは? 「私たちはパーマカルチャーをやってるよ!」と言っても、多くの方が「パーマカルチャーって何?」と思うと思うんです。 私もアルレックスに出会った時は「ぱーまかるちゃー?なんじゃそれ?」という感じでしたが、今は実践を通して毎日たくさんのこ... 2019.02.10 パーマカルチャー
コーヒー 村一番のカフェ、ドンチューチョで本場コロンビアコーヒーを楽しもう! こんにちは。 ここは2月にも関わらずめっちゃ暑いです。冬大嫌いな私にとってはパラダイス。 さて、前回買いたコーヒー焙煎の記事が結構好評な様で、読んでくださった方ありがとうございます。 協力してくれたドンチューチ... 2019.02.07 コーヒー
DIY クレオパトラが愛した、美容の花 ローゼルとは!?美容・健康効果、食べ方を紹介! 畑の周りが草でボーボーになってきたのでマチェテ(ナタ)で整備していたのですが、道を遮る形で育ってる木がありました。 普通の雑草とは違うのでアルレックスに切っていいかと聞くと、「その木になってる実はアロマティカに使える... 2019.02.04 DIY日記
パーマカルチャー 馬糞を使ってできること!ミミズコンポスト!?液体肥料?! 我が家には2頭の馬がいます。 若い方の馬はコーヒーを運搬するのを手伝ってくれますが、馬を飼うメリットって他にもあるんです。 それはなんと馬糞! 私たちのパーマカルチャーには欠かせない馬のう◯ちの使用用途について今... 2019.02.02 パーマカルチャー