Campesinita

スポンサーリンク
コロンビア

ラテンの家族の一員になるという苦行

コロンビアはとても良い国です。 特に私の住んでいる地域は人も陽気だし、気候も最高。 公共交通機関がしっかりしている上に、各ブロックごとにお店がある為、車がなくても全く不便しません。 ザ・住みやすい街。 老後を過ごす...
コーヒー

質のいいコーヒーを作るのが難しい理由

コーヒー農家の生活が厳しい事を知っている方は既にたくさんいらっしゃると思います。 ありがたい事に、なるべく農家が損をしないように、ダイレクトトレードをしようと頑張ってくださっているロースターさんも増えてきました。 美味しいコー...
コーヒー

全部知ってたら超コーヒー通?コーヒートリビア

「コーヒーが好き」という方はたくさんいらっしゃると思いますが、コーヒー豆がどう育つのかをよく知っている方はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか? 今日はそんなツウでもあまり知らない(であろう)コーヒーのトリビアをご紹介します。...
コロンビア

メデジンに来る前に知っておきたい事

コロンビアにきて1年近くたちました。 幸い危険な目には一度もあってはいませんが、残念な事にコロンビアはとても安全な国とは言えません。 南米を旅しているバックパッカーさんはとても多いようですが、南米はとても大きい国でそれぞれに個...
コロンビア

メデジンはコロンビアの大阪?

こちらにきて1年弱がたちました。 あっという間でしたね、本当。 もうすぐ新しい年号みたいですけど、ここにいる限り全く影響がないので正直どうでもいいかな・・・   さて、これまで様々なカルチャーショックを体験してきま...
DIY

ダニ・青虫対策!手作りの殺虫剤を作ったよ!

今日は農家っぽいブログを書きますよー。   農業をやっている方なら青虫とダニの被害についてよくご存知かと思います。 オーガニックにこだわらなければ農薬を散布すればいい話なんですが、私たちは無農薬にこだわっているので、青虫...
DIY

【ヴィーガン】オートミールハンバーグの作り方!

最近のお気に入りユーチューブチャンネル、「Cocina vegan facil」。 今日はそのレシピの中からオートミールハンバーグを作ってみることにしました! ハンバーグはミンチと卵を使用しますが、このレシピはお肉も卵...
コーヒー

あなたが普段飲んでいるコーヒー、どっからどうやって来てる?

コーヒーについてのブログは久しぶりですね。 言い訳させていただくと、うちのコーヒーの収穫時期って5月と12月なんですよ。 そう、年が明けてからほとんどコーヒーのことやってないんですよね笑 ようやく収穫時期近づいてきたので...
DIY

自宅で簡単!アーモンドミルク・ヴィーガンチーズの作り方!

いきなりですが、私たちはかなりの健康オタクです。 特にアルレックスは消費する食べ物に付着する農薬や、含まれる保存料などの食品添加物にかなり敏感です。   私たちは牛乳を飲まない代わりにアーモンドミルクを買っていたのですが...
DIY

海外在住のみなさん、スキンケアどうしてる?手作り化粧水!

留学などで海外に長期滞在する女子なら誰もが悩みそうなこと・・・ 化粧水どうしよう! そうなんですよね、化粧水が一般的な国って結構限られていてクリームだけで済ませる国って意外と多い。 化粧水と言うものが売ってないのです。(...
スポンサーリンク