コーヒー 安全な収穫: コーヒー記事和訳 El tiempoの記事を和訳しました。 コロンビアは多くの国とは違い、主に収穫期が1年に2度あります。 これから迎えるのはコセチャプリンシパル(メイン収穫期)と言われる収穫期。 一度パンデミック渦中での収穫を経験してい... 2020.09.01 コーヒー和訳
コーヒー ペルーコーヒーを直撃するパンデミック: コーヒー記事和訳 コロンビアは生産量も含めてパンデミックの影響はそれほど受けていないように感じますが、お隣の国ペルーでは結構打撃を受けているようです。 ↓元記事 国のコーヒー協議会の議長によると、農民たちがコロナウイルスによる... 2020.08.27 コーヒースペイン語和訳
コーヒー コーヒーに未来はあるのか?学生達の取り組み: コーヒー記事和訳 アンティオキア県では早いところではもう収穫が始まったらしく、それに関する記事も結構目にするのですが、どれもコロナ対策の話題が中心で似たり寄ったり。 そんな中なかなか面白い記事を見つけたのでシェアします。 デサライゴ(というボゴ... 2020.08.15 コーヒースペイン語和訳
コーヒー コーヒー収穫に備えるアンティオキア県民: コーヒー記事和訳 新しい記事がでていたので和訳しました。 30点くらいの翻訳(´・ω・) もっと語彙を増やす為に本を読む習慣をつけた方が良さそうですね… 文章書くの本当苦手ですぅ。゚(゚´Д`゚)゚ 今回の記事は収穫期を控... 2020.07.31 コーヒースペイン語和訳
コーヒー ウイルスに負けないコーヒー収穫: コーヒー記事和訳 こんにちは。 今日は村に行く予定でしたが、昨日の夜からの雨で中止になりました(´・ω・`) ということでしばらくサボっていた記事の和訳をしました! 相変わらずコロナウイルスネタが多いですが、今年の収穫はコロナの影響でバタ... 2020.07.11 コーヒースペイン語和訳
コーヒー 気候変動の最も予期せぬ影響:コーヒー記事和訳 今日は米州開発銀行(BID)の記事です。 BIDは、気候変動からラテンアメリカの農業を守るため様々な活動をしている機関です。 以前、和訳した記事にもBIDのコメントが紹介されていましたね。↓ 過去記事 リンク内... 2020.06.14 コーヒースペイン語和訳
コーヒー コーヒーを何がなんでも摘み切らないといけない理由 こんにちは。 朝から雨で仕事にならないのでブログを書こうと思います(=゚ω゚)ノ 前回翻訳した記事、こんな一文で始まります。 「コロンビアのコーヒー農家達は、コーヒーチェリーの一部が木に残ってしまう事を恐れてい... 2020.06.07 コーヒー
コーヒー 人手不足の収穫期。コロンビアコーヒーに襲いかかるパンデミック: コーヒー記事和訳 今回の記事はAFPから2020年5月22日に出された記事です。 パンデミック渦中のコロンビアのコーヒー農家、人手不足、市場価格の低迷について書かれています。 元記事↓ 動画はこちら↓ AFP... 2020.05.30 コーヒースペイン語日記
コーヒー コロナ渦中のコーヒー収穫: コーヒー記事和訳 コロンビアのメディア、EL TIEMPOが2020年5月24日に出した記事を和訳したいと思います。 コロナウイルスは収穫期を迎えたコーヒー生産国にも大きな影響をもたらしています。 元記事↓ コロナ渦中の... 2020.05.25 コーヒーコロンビアスペイン語
コーヒー メロドラマからゲノマまで: コーヒー記事和訳 みなさんはコーヒーの2050年問題についてご存知でしょうか? 簡単に説明すると、気候変動による気温上昇や異常気象によって、2050年にはコーヒーが栽培できる農地が大幅に減少してしまうという問題です。 フェアトレードについては、... 2020.05.21 コーヒースペイン語